FAQ

よくあるご質問

Q

設計事務所に相談するタイミングっていつがいいの?


A

なるべく早い段階をお勧めします。
土地探しからご相談に応じています。建物の大きさや予算に対してどんな土地を購入すれば良いか、また法的な問題など専門的な立場からアドバイスいたします。
なお、相談は無料です。


Q

土曜日や日曜日でも対応してもらえるの?


A

はい、対応いたします。
先約がある場合がありますので事前にご連絡いただいたほうが確実です。


Q

費用っていつから発生するの?


A

相談の時点では発生いたしません。
ご希望される場合は提案(プレゼン)をさせていただき、計画を進めていくかどうかを決定してもらいます。 計画を進めていく場合は設計監理契約を結んでいただきますが、提案(プレゼン)だけで終わる場合は提案料として10万円(税別)をご請求させていただきます。
(ご成約の場合は提案料は設計監理料に含みます。)
つまり、提案(プレゼン)させて頂く前までは費用は基本的に発生いたしません。


Q

施工会社って決まっているの?


A

いいえ、決まっていません。
当事務所は専業の設計事務所ですので、特定の資本関係にある施工会社はありません。 建設地域や施工の難易度などを考慮して候補となる施工業者を推薦しています。 基本的には3社程度の業者に見積りを依頼し、クライアントと共に決定しています。
クライアントからご推薦いただいた業者を候補に加えることも可能ですが、まずはその業者の方と面談させていただき、双方の仕事に対する考えが合致すれば依頼させていただきます。


Q

住宅(新築)の場合、設計依頼から引渡しまでどれくらいの期間がかかるの?


A

これはケースバイケースです。
平均的な期間は、打ち合わせや設計期間として約半年、見積調整や工事で約半年程度です。 もちろんこれより長い場合もあります。まずはご希望をお聞かせ下さい。


Q

設計事務所に依頼するメリットってあるの?


A

設計事務所に求めるものとして高いデザイン性があると思いますが、それだけではないと思っています。 当事務所では、施工は請け負いません。これは、設計と施工を別々で契約していただくことで それぞれの役割をはっきりさせる為です。
どういうことかと言いますと、当事務所がクライアントに代わって施工会社を厳しい目でチェックできるということです。 クライアントが工事に支払われる大変貴重な費用が、適切な価格で適切な工事がされているかどうかをひとつひとつチェックし、有効に使われるように監理します。

上の図のように設計と施工が同じ会社の場合だと、契約や施工について誰がチェックしないといけないですか?
そうですね、クライアント自身です。
施工の良し悪し、施工の適正な価格、材料の選定、建築的な言葉、その他家が建つまでの専門的なことなどなど、わかりますか?
わからないですよね?わからなくて当然です。
つまり、よくわからないものについて判断をし決定して納得しなければならないのです。
自分達の大切なお金が適切な価格の適切な施工に対して使われているのかどうかは誰が教えてくれるのでしょう。


Q

リフォームなどもできるの?


A

はい、可能です。
設計監理料も新築とは別に設定しています。但し、工事の規模が小さい場合などは設計監理料が割高になってしまう場合がありますので、ご相談の上、調整させていただいています。


Q

住宅以外の設計もできるの?


A

はい、できます。
過去には、古民家をリノベーションした美容院の設計実績もございます。 新規での商業施設や、テナントの内装デザインなど、基本的にはなんでも対応いたします。